▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2011年06月23日

「熊本カフェ散歩」おかげさまで大好評です!

「熊本カフェ散歩」おかげさまで大好評です!

先月刊行された『熊本カフェ散歩』、おかげさまで大好評をいただいております!
お気に入りのカフェを新たに見つけた方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで! ぜひ皆さまのカフェタイムのお供に加えていただきたい
当店スタッフがセレクトした「カフェで読みたい本」をお店のちょうど真ん中の台に並べています!
「熊本カフェ散歩」おかげさまで大好評です!


文庫コーナーでも、「熊本カフェ散歩」関連フェア 本を散歩 を同時開催中です。棚の上半分にはエッセイを中心に心をほぐしてくれる本、下半分にはジャジーな本からカウンターカルチャー系など‘濃いめ’の本を並べております。
「熊本カフェ散歩」おかげさまで大好評です!


「熊本カフェ散歩」おかげさまで大好評です!


ぜひお越しください!

同じカテゴリー(ニュースあれこれ)の記事画像
サイン本もあります!平野甲賀ブックフェア スタート
世界の終わりに、何を読む?
夏の文庫フェア、開催中!
毎年恒例!文庫フェア「チチカカコヘ 教養は楽しい!」スタートしてます
村上春樹さんご来店
くまもんICカードご使用いただけます!!
同じカテゴリー(ニュースあれこれ)の記事
 サイン本もあります!平野甲賀ブックフェア スタート (2017-09-24 10:14)
 世界の終わりに、何を読む? (2017-09-06 16:03)
 夏の文庫フェア、開催中! (2017-07-01 11:58)
 毎年恒例!文庫フェア「チチカカコヘ 教養は楽しい!」スタートしてます (2017-01-26 14:35)
 ギフトカード(商品券)お取り扱い可能になりました。 (2016-12-10 12:13)
 村上春樹さんご来店 (2016-09-09 18:02)

この記事へのコメント

はい!
目立つ所にあったので、早速立ち読みしました。
どこもオリジナルの感じが良かったです。
そのうちの1カ所に明日ランチへ行きます。
立ち読みでごめんなさい。
Posted by パピママ at 2011年06月23日 12:04
>パピママさま

こんにちは。
本を手に取っていただき、ありがとうございます。

はい、場所はできるだけ多くの方の目に留まれるよう、目立つスペースに展開いたしました。

素敵なお店ばかりで、どこへ行こうか迷いますよね・・・。

素敵なランチタイムをお過ごしください♪
Posted by ながしょながしょ at 2011年06月23日 19:00
著者の三角です!

本をとってもステキにディスプレイしていただき、嬉しいです。
ありがとうございます!

「本を散歩」というコーナーもステキですね☆
こうしたセレクトの中から
好相性の本が見つかったりしますよね。
近いうちに店内をのぞかせていただきます!
Posted by 三角由美子 at 2011年06月26日 12:24
>三角由美子様

こんにちは!

著者の方よりコメントいただけて
とてもうれしいです!

これまでも問い合わせ&ご購入の多かった大人気の「熊本カフェ散歩」ですが、アーケード沿いと店内一角にフェアとしてスペースを設け展示させていただいたことでより多くの方の手に取っていただけています。

文庫コーナーのフェアもとても素敵です♪

三角様にもお気に入りの本に出会っていただければ幸いです。

ご来店お待ちしております。
ありがとうございます。
Posted by ながしょスタッフ・吉田 at 2011年06月27日 13:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。