2011年02月26日
ミルトンズ・シークレット

出版年月 : 2011年2月
ISBNコード : 978-4-8376-7148-0
(4-8376-7148-9)
税込価格 : 1,260円
頁数・縦 : 1冊(ページ付なし) 22cm
「自分の体の中に光を感じるとき、あなたはまさに『今』を生きているの。
そうすればもう、何もこわいなんて思わないわ。
光があなたの心を照らして、強くしてくれるんですもの」
こんにちは。スタッフのIです。
今日、ご紹介するのは、「ミルトンズ・シークレット」という本です。
著者は「さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる」「ニュー・アース」でおなじみのエックハルト・トールです。
今回の「ミルトンズ・シークレット」は物語の形式になっており、とても読みやすくシンプルなストーリーです。
ミルトンは、明るく元気な男の子ですが、ある日、上級生のイジメにあいます。
それ以来、ミルトンからは笑顔は消え、またイジメられるかもしれないという恐怖におびえて毎日を過ごしていました。
そんな少年が、飼い猫のスナッグルズから学び、おじいいちゃんからも大切なことを教わります。
「今」を本当に生きているとき、不安も恐れも存在していないことを猫のスナッグルズは教えてくれます。
不安とはいつも、過去に起きたことがまた未来にも起きるかもしれないという恐れの気持ちだからです。
反対に、そうやっていつも過去や未来にとらわれていると、目の前の「今」に、本当に良くないことが起こったりしてしまいます。
そして心は「ほら、やっぱり。思ったとおりになった」と違う意味で安心してしまうのです。
今、今、今、なう、なう、なう、瞬間、瞬間、瞬間・・・その繰り返しが未来を創っていきます。
今をぼんやり過ごしていると、ぼんやりした未来が、今を不安な気持ちで過ごしていると、不安な未来が来てしまいます。
今、ハッピー、今、幸せ、今が一番!という気持ちで生きれたら、未来もきっと一番ハッピー幸せです。
過去のことなど忘れてしまいましょう。未来のことなんて心配するのはやめましょう。
もう、過去に起こった悪いことは(自分で選ばない限り)決して未来にも起こりません。
明るい未来が待っています。
明るい未来しか待っていません。
ミルトンにはそれができました。
私たちにもきっとできます。
今、この瞬間が、いつも幸せでありますように。
今日、ご紹介するのは、「ミルトンズ・シークレット」という本です。
著者は「さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる」「ニュー・アース」でおなじみのエックハルト・トールです。
今回の「ミルトンズ・シークレット」は物語の形式になっており、とても読みやすくシンプルなストーリーです。
ミルトンは、明るく元気な男の子ですが、ある日、上級生のイジメにあいます。
それ以来、ミルトンからは笑顔は消え、またイジメられるかもしれないという恐怖におびえて毎日を過ごしていました。
そんな少年が、飼い猫のスナッグルズから学び、おじいいちゃんからも大切なことを教わります。
「ねえ、おじいちゃん。あんなひどい目にあったばかりなのに、スナッグルズったら、もうこんなに機嫌がいいよ」
「いいかい、ミルトン。
ネコは人間とはちがうんだ。
スナッグルズは前の日に起こったことなど気にしちゃいないし、次の日のことを心配したりもしない。
つまり、『今』だけを生きているんだよ。
ついさっき傷つけられたばかりだとしても、『今』ここにあるしあわせがすべてなんだ。
でも人間はちがう。
『今』だけを生きている人なんて、ほとんどいない。
『昨日』のことや『明日』のことがいつも頭の中にあるからね。
そしてそんなときほど、人はふしあわせなんだ」
「今」を本当に生きているとき、不安も恐れも存在していないことを猫のスナッグルズは教えてくれます。
不安とはいつも、過去に起きたことがまた未来にも起きるかもしれないという恐れの気持ちだからです。
反対に、そうやっていつも過去や未来にとらわれていると、目の前の「今」に、本当に良くないことが起こったりしてしまいます。
そして心は「ほら、やっぱり。思ったとおりになった」と違う意味で安心してしまうのです。
今、今、今、なう、なう、なう、瞬間、瞬間、瞬間・・・その繰り返しが未来を創っていきます。
今をぼんやり過ごしていると、ぼんやりした未来が、今を不安な気持ちで過ごしていると、不安な未来が来てしまいます。
今、ハッピー、今、幸せ、今が一番!という気持ちで生きれたら、未来もきっと一番ハッピー幸せです。
過去のことなど忘れてしまいましょう。未来のことなんて心配するのはやめましょう。
もう、過去に起こった悪いことは(自分で選ばない限り)決して未来にも起こりません。
明るい未来が待っています。
明るい未来しか待っていません。
ミルトンにはそれができました。
私たちにもきっとできます。
今、この瞬間が、いつも幸せでありますように。
この記事へのコメント
Posted by ピー at 2011年02月26日 15:34
>ピーさん
ありがとうございます。
ほんと、子どもの頃は「今を楽しむ」ことしかやっていませんでしたよね。
大人になる真の楽しみは、一度閉じてしまったものを自分の意志で開くこと。
今を生きることの本当の価値は、今を生きていないを経験した後だからこそ本当に知ることができますね^^
明るい未来が待っています。
明るい未来しか待っていません。
今を生きて、未来を輝かせましょうね。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ほんと、子どもの頃は「今を楽しむ」ことしかやっていませんでしたよね。
大人になる真の楽しみは、一度閉じてしまったものを自分の意志で開くこと。
今を生きることの本当の価値は、今を生きていないを経験した後だからこそ本当に知ることができますね^^
明るい未来が待っています。
明るい未来しか待っていません。
今を生きて、未来を輝かせましょうね。
ありがとうございます。
Posted by ながしょ
at 2011年02月26日 16:25

今の積み重ね…子どもの頃は「今を楽しむ」事しか知らなかった。
だんだん大人になり、楽しい事ばかりでは生きて行けない事に気付き、又、過ぎ去った悪い事がおきるのでは?と不安を呼び寄せる。
これでは「今を生きて」ないですね。
明るい未来が待ってる〜!楽しみです!
いつもありがとうございます。