▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年12月10日

君は永遠にそいつらより若い

君は永遠にそいつらより若い


津村記久子/著


出版社名 筑摩書房
出版年月 2009年5月
ISBNコード 978-4-480-42612-3
(4-480-42612-4)
税込価格 609円




それではイノギさんが一人になってしまうのではないかと思ったのだ。
彼女を一人にしてはいけないと、わたしはそう思ったのだった。



こんにちは、スタッフのkです。
今回ご紹介するのはこちらです。

津村記久子という作家をつい追いかけてしまうのは、
信頼のおける人物をいつも主人公にしてくれるからです。

最後の最後にあえて損をする選択をしてしまうとか、
自ら人間関係をぶち壊すような発言をしてしまうとか、
人の話をたいていへらへら笑って聞いている、とか。
そういう人の方が、
たとえば借りたものをきっちり返す人より
「信頼できるな」と思えることがあったりします。

何をもって「信頼できる」と判断するのかは、
なかなか言葉にできるものではない
かなり微妙な、デリケートな違いだ、と思うことがあります。

主人公の堀貝佐世(22)は、
生きかたという面においてとても下手です。
わたしが不器用なのはわたしの趣味のせいではなく、
わたしの魂のせいだ、と言って人生のある部分を諦めています。

でも、彼女ほど信頼のおける人物を
小説の中ではほかに知りません。
はじめて読んだとき、
またはじめに戻って続けて2回読みましたが、
そんなことをしたのもこの小説がはじめてでした。

まだこの本に出会っていない人で、
本作を欲している人というのは、
どこかにいるだろうと思います。
私が強制的に「読め」と言われると読まないタチなので
強くすすめることはできませんが、
読み返すたびに、
信頼できるホリガイに会えてうれしい貴重な作品です。


同じカテゴリー(オススメ本)の記事画像
23年ぶりの改訂版です!
☆酒井駒子さんのサイン絵本入荷しました☆
パリガイド本 『MA VIE A PARIS』 日本語版
「凛とした魅力」がすべてを変える
これぞ夢のコラボ!ヒグチユウコ新作画集「BABEL Higuchi Yuko Artworks」
私は人生をバケーションのように過ごしてきたわ
同じカテゴリー(オススメ本)の記事
 23年ぶりの改訂版です! (2017-11-12 19:49)
 ☆酒井駒子さんのサイン絵本入荷しました☆ (2017-08-08 17:54)
 パリガイド本 『MA VIE A PARIS』 日本語版 (2017-07-25 14:16)
 「凛とした魅力」がすべてを変える (2017-05-23 20:56)
 これぞ夢のコラボ!ヒグチユウコ新作画集「BABEL Higuchi Yuko Artworks」 (2017-04-30 15:16)
 私は人生をバケーションのように過ごしてきたわ (2017-04-17 18:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。