▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年07月12日

青柳綾(あおやぎ・あや)作品展

こんにちは、ながしょです本

7月11日より、当店ギャラリーでは約1年半ぶりとなる
「青柳綾 作品展」を開催中です。(8月31日まで)



青柳綾(あおやぎ・あや)作品展


熊本出身の画家・青柳綾氏は熊本出身、1年前に
拠点を東京に移され、製作活動に打ち込んでいらっしゃいます。

熊本では青柳さんの絵で長崎書店のウィンドウを飾っていただいたり、
老舗の映画館デンキカンさんのHPのデザインも手がけられています。

デンキカンオリジナルタンブラー1800円。期間限定で長崎書店でも販売しています。




長崎書店のポイントカードも青柳さんのデザイン!


青柳綾(あおやぎ・あや)作品展



今回の個展では、全作品が東京で制作された新作。

前回の個展では独特な曲線・色彩が好評でしたが、
本個展ではさらに柔らかさと深みがましたように感じます。


蓮(ロータス)をテーマとした静かな連作




青柳さん曰く、

「東京で暮らして、本当の感謝の意味をわかったような気がする」



眺めていると感じる、深くて心地よい感覚。

涼しい店内に立ち寄ったついでに、気軽にご覧いただければ
嬉しいです。


青柳綾(あおやぎ・あや)作品展



今回の個展は、約一ヶ月半という長い期間設定をしました。
(前回何度も見に来てくださった方が多かったため)

そして今回展示の作品は販売もおこないます。
(前回「この絵売ってもらえないんですか?」という声が多数だったので・・)

皆様のご来場、心よりお待ちしております。

青柳綾のHPhttp://aa76.sakura.ne.jp/index.html

デンキカンのHPhttp://www.denkikan.com/index_pc.html



同じカテゴリー(現在のギャラリー)の記事画像
グリーンブックスフェア2017始まりました!
なかよし60周年展開催中です!
青柳綾 個展「México」7/1(水)~7/31(金)
SHIGE YUKO PORCELAIN EXHIBITION 6/1(月)‐6/10(水)始まりました!
『笑顔の花飾り』パネル展スタート
特別企画展<長崎次郎書店の「これまで」と「これから」>
同じカテゴリー(現在のギャラリー)の記事
 グリーンブックスフェア2017始まりました! (2017-06-15 16:51)
 なかよし60周年展開催中です! (2015-08-01 14:26)
 青柳綾 個展「México」7/1(水)~7/31(金) (2015-07-01 15:19)
 SHIGE YUKO PORCELAIN EXHIBITION 6/1(月)‐6/10(水)始まりました! (2015-06-01 11:32)
 『笑顔の花飾り』パネル展スタート (2014-10-16 20:36)
 特別企画展<長崎次郎書店の「これまで」と「これから」> (2014-07-01 12:00)

この記事へのコメント

ごぶさたです~
素敵な青柳さんの絵ですが、近日中に取りに伺いますので、しばしお待ちください。

きょう長崎書店にお邪魔しまして、遅ればせながら会員になりましたよ★
3冊購入したけれど、まだこのブログには紹介されてない本みたいですけど~?
ながしょさんなら、わたしのツボがわかるはず!

どれもクギヅケで読んでます。いつも素敵なラインナップ、ありがとうございます。
Posted by lily at 2009年09月13日 21:55
>lilyさん


ごぶさたしてます。

昨日お越しいただいたんですね。

「コレクション」「空港」あたりでしょうか・・?

絵のほうも大事にお預かりしています。
お見えになる日が決まりましたらご一報
いただけますと幸いです(^^)

いつもありがとうございます!
Posted by ながしょ at 2009年09月14日 09:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。