2008年12月31日
グリーンバード年末そうじ納めに参加しました
少し記事が遅くなりましたが、12月28日に
街中を掃除するボランティア活動「グリーンバード」に参加しました。

街中を掃除するボランティア活動「グリーンバード」に参加しました。

以前からこの活動には興味を抱いていました。
そしてこの活動の熊本代表の一人の河野恭一郎氏(写真)が
私の小中学校の後輩でもあり、精力的にボランティア活動を牽引している
彼の姿を見て、いつか参加してみたいと思い今回の初参加が叶いました。

鶴屋横の公園に16時集合。
今回は約30名ほどの参加だったようです。
5名一組に分かれ、上通・下通・新市街とその周辺を中心に
約1時間半の清掃活動。
街中いたるところに煙草の吸殻、紙屑、ペットボトルなどが捨てられていました。


ふだんは自店周りの清掃だけですが、一歩外に出ると、公共の道路が
いかにゴミでよごれているか、現実を見せつけられた思いでした。
これは本当に地道に清掃を続け、啓蒙を続けなければ簡単には
改善されない問題のようです。
微力ながら、今後も機会を見つけて参加してみたいと考えています。

この活動で特に素晴らしいと思ったことが2点あります。
1、参加者に若者が多く、特に大学生が何名も参加していたこと。
(本当に頼もしく思えました)
2、堅苦しくなく気軽に、チームで会話しながら緩やかに活動できること
この活動はこれからも確実に人々の共感を得、広がっていくと感じました。
興味をもたれた方はだれでも気軽に参加できます!
ぜひグリーンバードに一度参加してみてください。
終わった後、爽やかな気持ちになれますよ
グリーンバードHP⇒http://www.greenbird.jp/index.php
そしてこの活動の熊本代表の一人の河野恭一郎氏(写真)が
私の小中学校の後輩でもあり、精力的にボランティア活動を牽引している
彼の姿を見て、いつか参加してみたいと思い今回の初参加が叶いました。

鶴屋横の公園に16時集合。
今回は約30名ほどの参加だったようです。
5名一組に分かれ、上通・下通・新市街とその周辺を中心に
約1時間半の清掃活動。
街中いたるところに煙草の吸殻、紙屑、ペットボトルなどが捨てられていました。


ふだんは自店周りの清掃だけですが、一歩外に出ると、公共の道路が
いかにゴミでよごれているか、現実を見せつけられた思いでした。
これは本当に地道に清掃を続け、啓蒙を続けなければ簡単には
改善されない問題のようです。
微力ながら、今後も機会を見つけて参加してみたいと考えています。

この活動で特に素晴らしいと思ったことが2点あります。
1、参加者に若者が多く、特に大学生が何名も参加していたこと。
(本当に頼もしく思えました)
2、堅苦しくなく気軽に、チームで会話しながら緩やかに活動できること
この活動はこれからも確実に人々の共感を得、広がっていくと感じました。
興味をもたれた方はだれでも気軽に参加できます!
ぜひグリーンバードに一度参加してみてください。
終わった後、爽やかな気持ちになれますよ

グリーンバードHP⇒http://www.greenbird.jp/index.php
この記事へのコメント
Posted by レンズまめ at 2008年12月31日 16:24
水道町にも廻ってきましたよ
若者ばっかりでした。
お陰様できれいになりました。
いいお正月をお迎えください
来年もよろしくです。
と言っても仕事ですね。
お疲れさま。
若者ばっかりでした。
お陰様できれいになりました。
いいお正月をお迎えください
来年もよろしくです。
と言っても仕事ですね。
お疲れさま。
Posted by ノリ at 2008年12月31日 17:30
>レンズまめさん
おっしゃる通り、やる気のある若者が熊本にも
沢山いますので、未来は明るいはずです(^^)
われわれも負けず、2009年は明るい年に
していきましょう!
おっしゃる通り、やる気のある若者が熊本にも
沢山いますので、未来は明るいはずです(^^)
われわれも負けず、2009年は明るい年に
していきましょう!
Posted by ながしょ at 2008年12月31日 18:37
>ノリさん
そうです、明日元旦から稼働します(笑)
今年一年、ノリさんのブログではたくさん
勉強させていただきました。
また来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えくださいませ!
そうです、明日元旦から稼働します(笑)
今年一年、ノリさんのブログではたくさん
勉強させていただきました。
また来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えくださいませ!
Posted by ながしょ at 2008年12月31日 18:40
清掃活動、すばらしいですね!
お疲れ様でした。
大晦日にこの記事を拝見できて、
すがすがしい気持ちで新年を迎えられます!!
今年はブログを通してながしょさまと
今までと違うご縁が出来て、うれしかったです。
また来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。
お疲れ様でした。
大晦日にこの記事を拝見できて、
すがすがしい気持ちで新年を迎えられます!!
今年はブログを通してながしょさまと
今までと違うご縁が出来て、うれしかったです。
また来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。
Posted by メガネの大宝堂 at 2008年12月31日 20:50
>メガネの大宝堂様
こちらこそおかげさまでうれしい一年でした。
今年も良い年にしていきましょう!
こちらこそおかげさまでうれしい一年でした。
今年も良い年にしていきましょう!
Posted by ながしょ at 2009年01月01日 13:36
昨年は大変お世話になりました。
ブログのわを通して身近な先輩とまた縁があった事をとても嬉しく思います。やはり地元人通し、街を盛り上げていきたいですねっ☆
今年もどうぞ宜しくお願いします。
greenbirdの活動報告もありがとうございます!今年も定例そうじに加え、色々な楽しい企画をしたいと思ってます。今後も是非、ご参加下さい☆
ブログのわを通して身近な先輩とまた縁があった事をとても嬉しく思います。やはり地元人通し、街を盛り上げていきたいですねっ☆
今年もどうぞ宜しくお願いします。
greenbirdの活動報告もありがとうございます!今年も定例そうじに加え、色々な楽しい企画をしたいと思ってます。今後も是非、ご参加下さい☆
Posted by KYO at 2009年01月05日 09:39
>KYOさん
本当にすばらしい活動だと思います。
KYOさんの人柄・人望があるからこそ
継続できていると思いますしね!
これからもご活躍、楽しみにしてますよ(^^)
本当にすばらしい活動だと思います。
KYOさんの人柄・人望があるからこそ
継続できていると思いますしね!
これからもご活躍、楽しみにしてますよ(^^)
Posted by ながしょ at 2009年01月05日 10:47
!!!
2009年は、安泰かも!!!!!!
来年もよろしお願いいたします。