▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2008年12月13日

新ブログ勉強会@上通商栄会

12月12日、夜の上通商栄会事務所にて
ブログ勉強会を開催しました!

上通ブロガーのニューウェーブ登場!

先月に引き続いて上通ブログ勉強会を開催。

講師役には大谷楽器のW.M.Oさん綿万のワッターマンさん
そして私ながしょの3名です。

準備万端で受講者を待ち受けるW.M.Oさんとワッターマンさん。膨大な量のテキスト・・・

今回の受講者はまさに少数精鋭

しかも力強く、上通を代表する老舗からのご参加ですにっこり

まずは上通の中ほどに位置する、
薬と化粧品の「同仁堂」さん(HN・nikonikoさん)。

そして通町筋近くの老舗文具店「甲玉堂」(HN・甲玉堂さん)ですパチパチ

3店目は、11月にも勉強会に参加された、
並木坂の美容室「NYMPH」さんが、さらにブログのパワーアップを
図るため、なんと講師への質問ノートを用意してお見えに!
その熱意が本当にうれしかったです。

熱心にノートを取る、同仁堂のnikonikoさん(手前)。甲玉堂のNさん。大変呑み込みが早く、ご自分でいろいろ工夫に挑戦。

ワッターマンさん(左)・W.M.Oさん(中央)と美容室NYMPHさん(右)。どしどし質問され、理解を深めておられました!

新規に参加された2店ともにブログ開設&初記事投稿をクリアし、
めでたく上通ブログに新たな仲間が誕生しました
にっこり

これから「がんばる商店街」カテゴリー入りを当面の目標に、
まず5本以上の記事投稿を目指される同仁堂さん・甲玉堂さん
これから更なるパワーアップをされるであろう美容室NYMPHさん。
今後も共に商店街ブログを盛り立ててまいりましょう!

終了は夜の9時半。皆さん、3時間お疲れ様でした商栄会事務所の壁に掛けられた「がんばる商店街」の名入れ法被です。


同仁堂さんのブログ
 
⇒ http://dojindo.otemo-yan.net/
甲玉堂さんのブログ 
⇒ http://kogyokudo.otemo-yan.net/
美容室NYMPHさんのブログ 
⇒ http://nymph3.otemo-yan.net/


同じカテゴリー(ニュースあれこれ)の記事画像
サイン本もあります!平野甲賀ブックフェア スタート
世界の終わりに、何を読む?
夏の文庫フェア、開催中!
毎年恒例!文庫フェア「チチカカコヘ 教養は楽しい!」スタートしてます
村上春樹さんご来店
くまもんICカードご使用いただけます!!
同じカテゴリー(ニュースあれこれ)の記事
 サイン本もあります!平野甲賀ブックフェア スタート (2017-09-24 10:14)
 世界の終わりに、何を読む? (2017-09-06 16:03)
 夏の文庫フェア、開催中! (2017-07-01 11:58)
 毎年恒例!文庫フェア「チチカカコヘ 教養は楽しい!」スタートしてます (2017-01-26 14:35)
 ギフトカード(商品券)お取り扱い可能になりました。 (2016-12-10 12:13)
 村上春樹さんご来店 (2016-09-09 18:02)

この記事へのコメント

勉強会、お疲れ様です!
また心強いお仲間が上通に増えますね!!
大宝堂も早速お気に入りに
同仁堂さん、甲玉堂さん、登録しました!
NYMPHさんもすごいですね~。
負けないようにがんばります!
Posted by メガネの大宝堂メガネの大宝堂 at 2008年12月13日 15:49
>メガネの大宝堂さん

本当にうれしいです(涙)
ブログ勉強会を通じて、商店街の
皆さんとの親しさが増すことも喜びですね。
今後も仲間が増えるといいな、と思います(^^)
Posted by ながしょながしょ at 2008年12月13日 15:55
下通も頑張らねば
今年中に第3回目をしたいのだけどなんさま多忙で・・・
受講して頂ける方がいる限り頑張ろう!

プロフィールの写真また変更したな!
Posted by Kal-El at 2008年12月13日 16:33
>Kal-Elさん

年末商戦で一番忙しいですもんね~!
その中でブログ勉強会に参加してくださる
お店がいらっしゃるのは頼もしい限りです。

今回は初めてプロフをアレに・・・(笑)
ありがとうございます(^^)
Posted by ながしょ at 2008年12月13日 17:14
今、気づきました!!
プロフィールの写真・・・
いつ、替えたのですか??
私はながしょさんのブログは、
プロフィールチェック!を中心に、
ブログを楽しもうかと・・・ちょっとズレてますかね~!!(笑)
Posted by レンズまめ at 2008年12月14日 00:30
>レンズまめさん

プロフィールは昨日変えました。
普通変えないものなのでしょうが、
更新したくなってしまうのですよ。

レンズまめさんのプロフィールは
今のままでいってほしい!
もしくはガチャピンシリーズで
いってほしい(笑)

以上、勝手なお願いでした・・・
Posted by ながしょながしょ at 2008年12月14日 08:49
出遅れました。しばらく留守にしておりまして…

前回からあまり間が空いていないのに、
もう第2回を開催されるんですね。お疲れ様です。
何かお手伝いができることがあれば、おっしゃってください。

遅くなりましたが本日夕方参上します。
記事違いですが、「結晶物語」、在庫があるなら取っておいてください。
この前の本(水は答えを知っている)を既に持っています♪
Posted by 熊本県商工政策課熊本県商工政策課 at 2008年12月18日 13:08
>熊本県商工政策課さま

ご注文ありがとうございます。
1冊在庫していましたので、レジにて
フリペと一緒に取り置きしておきます!
Posted by ながしょながしょ at 2008年12月18日 16:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。