▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2008年11月24日

大谷楽器プレゼンツJAZZ PIANO LIVE PARTY

ある日ながしょは書店を出て、JAZZ LIVEに行きました。

大谷楽器プレゼンツJAZZ PIANO LIVE PARTY









伝わりますでしょうか、このグルーヴ感!
こちらはしっとりとした演奏。

このライブ、実は上通の大谷楽器さんの音楽教室、
「ジャズピアノコース」の生徒さん達の成果発表の場


場所は花畑町・栄通りの
<RESTAURANT BAR CIB(キーブ)>にて。

総勢24名のジャズピアノコースの生徒さん方が、
一人一曲、素晴らしい演奏を次々と披露されました。

YEAH!

人気ナンバー「枯れ葉」チック・コリアの名曲「スペイン」では
あまりのノリの良さに体が動いてしまうながしょ
なにより印象的だったのは、生徒さん達の楽しそうな顔ですにっこり
やはり音楽は演奏者も聴く人も元気にするパワーがあるのですね。

もちろんバンドもGOOD!

「よし、来年は自分もあのステージに立つ」
決意を胸に、興奮冷めやらぬまま夜は更けていったのでした・・・
さて何の楽器を習い始めようかな?(笑)
みなさん、ジャズピアノ・ジャズドラム・ジャズベースの
ジャズコースが完備された大谷楽器の教室へGO!




同じカテゴリー(ニュースあれこれ)の記事画像
サイン本もあります!平野甲賀ブックフェア スタート
世界の終わりに、何を読む?
夏の文庫フェア、開催中!
毎年恒例!文庫フェア「チチカカコヘ 教養は楽しい!」スタートしてます
村上春樹さんご来店
くまもんICカードご使用いただけます!!
同じカテゴリー(ニュースあれこれ)の記事
 サイン本もあります!平野甲賀ブックフェア スタート (2017-09-24 10:14)
 世界の終わりに、何を読む? (2017-09-06 16:03)
 夏の文庫フェア、開催中! (2017-07-01 11:58)
 毎年恒例!文庫フェア「チチカカコヘ 教養は楽しい!」スタートしてます (2017-01-26 14:35)
 ギフトカード(商品券)お取り扱い可能になりました。 (2016-12-10 12:13)
 村上春樹さんご来店 (2016-09-09 18:02)

この記事へのコメント

ながしょさん、昨日はライブにご来場いただいてありがとうございます。
私は別のイベント(弊社主催のコンサート)に参加しておりましたので、お会いできず失礼しました。とてもいい雰囲気のライブだったと報告を受けております。来年からは他のジャズコースの方とセッションできるステージを作れたら、と考えております。よろしくお願いします。
Posted by W.M.OW.M.O at 2008年11月25日 12:52
>W.M.Oさん

昨夜は本当に素晴らしいLIVEでした。
早くも次回が楽しみです!
Posted by ながしょ at 2008年11月25日 15:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。