2008年11月20日
ブログ講習会@上通商栄会
昨日、 「第2回・上通ブログ講習会」を実施しました。


先週に引き続き、2回目となる今回は
ややグレードアップした実践的な内容となりました。
具体的には、
・携帯からの投稿のしかた
・MAPの入れ方
・アクセスを伸ばすためのタイミングなどのコツ などなど
皆さん、真剣に取り組んでいただき、一歩一歩
熱き商店街ブロガーへの道を歩んでおられます。
しかも!
当日、サプライズゲストとして強力なサポーターが!
ブログ講座で参加者を叱咤激励してくださる
「熊本県商工政策課」のN氏が応援に駆けつけてくださり、
我々と一緒にアドバイスの手伝いをしてくださいました
Nさん、本当にありがとうございました。


まだまだ商店街ブログとして、数は少ないですが、
今回参加していただいた皆さんと一緒に、一つまた一つと
「ブログのわ」を育て、各店舗と上通の魅力を
発信していきたいと強く思いました。

ややグレードアップした実践的な内容となりました。
具体的には、
・携帯からの投稿のしかた
・MAPの入れ方
・アクセスを伸ばすためのタイミングなどのコツ などなど
皆さん、真剣に取り組んでいただき、一歩一歩
熱き商店街ブロガーへの道を歩んでおられます。
しかも!
当日、サプライズゲストとして強力なサポーターが!
ブログ講座で参加者を叱咤激励してくださる
「熊本県商工政策課」のN氏が応援に駆けつけてくださり、
我々と一緒にアドバイスの手伝いをしてくださいました

Nさん、本当にありがとうございました。


まだまだ商店街ブログとして、数は少ないですが、
今回参加していただいた皆さんと一緒に、一つまた一つと
「ブログのわ」を育て、各店舗と上通の魅力を
発信していきたいと強く思いました。

この記事へのトラックバック
もう1週間前の11月19日(水)のことですが、夜18時半より上通商栄会事務局にて、「上通ブログ講座」が開催されましたので、ちょろっとお邪魔してきました。(遅いご報告で申し訳ありま...
上通ブログ講座
【
熊本県商業まちづくりのBlog
】at
2008年11月26日 08:25
「平成20年度商店街・商店向けブログ販促講座」の開講(平成20年9月16日)から2カ月半。サイト「くまもとのがんばる商店街Blog」に平成20年度受講生が加わって(平成20年10月9日)から1...
サイト「くまもとのがんばる商店街Blog」の仲間が増えました
【
熊本県商業まちづくりのBlog
】at
2008年12月01日 17:00
この記事へのコメント
Posted by Kal-El
at 2008年11月20日 21:43

第2回講習会もお世話になりました。
よい「ブログのわ」の一員になれれば、と思います。
これからもどうぞよろしくお願いします。
この2回の講習会、
参加された皆さんの熱意、笑顔に触れ、
上通・並木坂への愛情がさらに高まりました!
よい「ブログのわ」の一員になれれば、と思います。
これからもどうぞよろしくお願いします。
この2回の講習会、
参加された皆さんの熱意、笑顔に触れ、
上通・並木坂への愛情がさらに高まりました!
Posted by メガネの大宝堂
at 2008年11月20日 23:35

>Kal-Elさん
いやー、驚きました。
参加者の方から、少し高度な質問を
された時に、N氏が適切に対応してくださった
ので、大変助かりましたよ。
ありがたや、です。
いやー、驚きました。
参加者の方から、少し高度な質問を
された時に、N氏が適切に対応してくださった
ので、大変助かりましたよ。
ありがたや、です。
Posted by ながしょ at 2008年11月21日 08:22
>メガネの大宝堂さま
先日はお疲れ様でした!
もうすでに5本投稿は突破されてますので、
来週には一緒に「がんばる商店街」に
名を連ねることができますね!
これからもお互いブログ発信を
やってまいりましょう。
先日はお疲れ様でした!
もうすでに5本投稿は突破されてますので、
来週には一緒に「がんばる商店街」に
名を連ねることができますね!
これからもお互いブログ発信を
やってまいりましょう。
Posted by ながしょ at 2008年11月21日 08:29
はじめまして♪
先日、”希乃実さん”のブログで講習会を開催していると拝見しました!
みなさん、イキイキとされていて、いいですね♪
先日、”希乃実さん”のブログで講習会を開催していると拝見しました!
みなさん、イキイキとされていて、いいですね♪
Posted by うえちゃん
at 2008年11月22日 13:26

>うえちゃん様
コメントありがとうございます!
私も始めるときは不安でしたが、
これまで続いているのは、周りに
ブログを楽しみつつ活用している仲間や
お店の方々がいたからこそです。
やっぱり、励みになるし、嬉しいですね!
コメントありがとうございます!
私も始めるときは不安でしたが、
これまで続いているのは、周りに
ブログを楽しみつつ活用している仲間や
お店の方々がいたからこそです。
やっぱり、励みになるし、嬉しいですね!
Posted by ながしょ
at 2008年11月22日 17:16

遅くなりました~
明日になりますが、当方のブログにてご紹介させていただきます。
>kal-Elさま
上通は偶然お邪魔したんですよ~
下通にもお邪魔できるかしらん?
明日になりますが、当方のブログにてご紹介させていただきます。
>kal-Elさま
上通は偶然お邪魔したんですよ~
下通にもお邪魔できるかしらん?
Posted by 熊本県商工政策課
at 2008年11月25日 20:59

>熊本県商工政策課さま
トラバありがとうございます。
本当に当日はお世話になりました。
これからもがんばります。
トラバありがとうございます。
本当に当日はお世話になりました。
これからもがんばります。
Posted by ながしょ
at 2008年11月26日 08:42

あのN氏が訪問?
下通もN氏訪問してくれるのかそれとも突撃訪問するのか緊張する!
いつ突撃訪問されてもいいように心のチェーンをゆるめないように緊張感もたせよう。