寺フェス2013に参加してきました
※2013.10.14 おはなし会の写真を追加しました。
こんにちは、佐藤です。
今日は「寺フェス2013」の日でした。
社長と私とだるまさんと3人で本妙寺へ
仙乗院というお寺でおはなし会を開催しました。
紙芝居「にじになったきつね」(童心社)・「くまくん」(ひかりのくに)・「だるまさんが」(ブロンズ新社)を読みました。
「だるまさんが」は、読んだことがあるという子が多かったです。いっしょにだるまさんの真似をしてくれてありがとうございました
絵本を読んだ後は、ガムテープの芯を利用した「だるまさんのおきあがりこぼし」を作りました。
おもしにビー玉を使ったのですが取れやすいかもしれません。取れてしまったらすみません。おもしはねんどがおすすめです。
この日は雲ひとつなく晴れて大変暑かったのですが、本堂の中は涼しく過ごしやすかったです。
畳の上だとくつろげます。
「だるまさんが」を読んでいる時です。
だるまさんが見てる……
機会があればまた来年
寺フェス食べ歩きメモ
米粉のシフォンケーキが売り切れで残念!
米粉のパンケーキおいしかったです。
お坊さんが淹れた珈琲を飲んでみたかったのですが時間が足りませんでした。
あと、またいつかお坊さんの作ったインドカレーを食べたいですね。
関連記事