La!Bunko2013 文庫セレクターご紹介⑧

ながしょ

2013年10月16日 14:19

本日も文庫セレクターのみなさんと選んでいただいた文庫をご紹介いたします。本日は4名ご紹介いたします。

セレクターのみなさんへのアンケートで教えていただいたその他のおすすめ文庫や、文庫本への想い、読者へのメッセージなどもこちらで紹介させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


田尻精さん
 会社員。仕事の合間に音楽活動。ソングサイクルはじめ様々なバンドでボーカル・ギター・ベースを担当

少年時代(全2巻)/ロバート・マキャモン/ヴィレッジブックス(文庫)/上巻882円 下巻945円

60年代米国南部の小さな町を舞台にした12歳の少年の一年間。読み手は魔法と現実が交差する世界にぐいと引き込まれます。主人公と一緒に泣いたり笑ったりドキドキしたり。読後の爽快感、半端ないです。



田尻さんのその他のおすすめ文庫
 ●東京の下層社会/紀田順一郎/ちくま学芸文庫/998円
 ●観光 日本霊地巡礼/中沢新一、細野晴臣/ちくま文庫/(品切れ)

文庫本への想い、読者へのメッセージなど
 液晶画面眺めるよりも活字を読もう(自分への戒め含めて)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


津田聡さん
 アートディレクター。デザイン事務所リネット代表。NPOグランド12を通し熊本をマンガと文化の聖地にする為活動している。

中原中也全詩歌集(全2巻)/中原中也/講談社文芸文庫/上巻・版元品切れ 下巻1680円

中原中也のすべての作品と言っていいほどの充実感!独特の世界観はイマジネーションをかき立てられる。見える世界、見えない世界を感じながら読んでいくと充実した時間が過ごせます。



津田さんのその他のおすすめ文庫
 ●利休にたずねよ/山本兼一/PHP文芸文庫/880円
 ●ブラッド・ミュージック/グレッグ・ベア/ハヤカワ文庫/(品切れ)

文庫本への想い、読者へのメッセージなど
 東京へ出張に行くと移動の電車の中で、文庫を読む人をよく見かけます。今の時代、様々なツールがありますが、文庫の手に収まる感覚はなんともいえません。歳のせいか文字の大きさがきつくなってきたのが問題ですが、知の喜びにはかえれませんね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


東上真弓さん
 フリーライター。素敵な人・店・ムーブメントを紹介。より楽しい“熊本ライフ”を提案。趣味はお風呂でワイン&読書

きらきらひかる/江國香織/新潮文庫/452円

江國さんが描き出す女性像はお酒好きで、のびやかな恋をしていて、ちょっぴり狂気的。本作の主人公・笑子もアル中だし、旦那はホモ!傍目には風変わりな、でも本人にはいたって普通の結婚生活が幸せの本質を教えてくれます。


東上さんのその他のおすすめ文庫
 ●泳ぐのに、安全でも適切でもありません/江國香織/集英社文庫/480円
 ●桜ハウス/藤堂志津子/集英社文庫/500円


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


長﨑健一(当店店長)
 明治22年創業、老舗書店の4代目

向田邦子ふたたび/文藝春秋 編/文春文庫/720円

憧れの人である。
その美意識に溜息が漏れ、まっとうさに憧れ、オッチョコチョイ加減に共感し、心が温む。エッセイ・写真・知己によるエピソードと、読み応え十分の一冊です。




その他のおすすめ文庫
 ●詩ってなんだろう/谷川俊太郎/ちくま文庫/609円

文庫本への想いや、読者へのメッセージ
 「ぎゅっ」と握りしめられるサイズ感が愛おしいです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日は以上です。まだまだよろしくお願いいたします!
関連記事