日々29号入荷しました。

ながしょ

2012年12月28日 10:00

『日々』29号
価格1155円(税込)
64ページ






伊藤まさこさんが見て、味わって、感じた台湾をご紹介する「旅日記」。

きっかけは、松本の三谷龍二さんのギャラリー「10センチ」で開催された、台湾茶のお茶会でした。いくつかのご縁が重なり、伊藤まさこさんとカメラマンの日置武晴さんとの3人旅が始まりました。

いわゆる観光ガイドとは違う、『日々』の台湾日記をお楽しみください。













日々29号が本日入荷いたしました。

今号は特別号として、伊藤まさこさんの「台湾旅日記」となっております。

ページ数も値段もいつもより厚めです。

読みごたえのある一冊になっております。




目次

松本と台湾をつないだのはお茶会でした

日記  文・写真―伊藤まさこ

茶藝館「小慢」はやすらぎの空間

「小慢」で開催された三谷龍二さんの個展

友人にご馳走するのが
大好きという料理男子
馬修さん

毎日家族10人のごはんを作っている
許荘蘭子さん

ジュウフェン
台北郊外の山の上にある
人気の観光スポット

屋台は活気に満ちていて楽しい

迪化街で、おみやげ探しと街散歩

市場で台北市民の胃袋をのぞく

おみやげ

「10センチ」での台湾茶お茶会

台北の暮らしとエネルギーを感じた旅でした





日々29号はライフスタイル誌コーナーで販売中です。

バックナンバーもございます。(一部品切れ)

スタッフまでお問い合わせください。

関連記事