アート オブ シンプル フード

ながしょ

2012年08月08日 12:09


アートオブシンプルフード 『美味しい革命』からのノート、レッスン、レシピ

アリス・ウォータース/著 パトリシア・カータン/〔著〕 ケルシー・カー/〔著〕 フリッツ・ストレイフ 出版社名 : 小学館
出版年月 : 2012年7月
ISBNコード : 978-4-09-356714-5
(4-09-356714-X)
税込価格 : 4,410円
頁数・縦 : 446P 25cm
こんにちは。スタッフ杠です。

本日は ずっしり重みのあるしかも とってもためになる本のご紹介です。

著者は アメリカ人 アリス ウォーターズさん。

彼女が 1971年に開いた レストラン『シェ・パニース』は 

その日のメニューが 一品だけという 独自のこだわりを持った

レストランです。

彼女の持つ料理への思想 『美味しい革命』は 世界中の多くの

人々の共感を呼び 日本人にも 彼女の名を挙げる人は多数います。

例えば 当店のある熊本でも ゆかりのある 細川亜衣さん かるべけいこさん

また 有名な料理家の 福田里香さん 野村友里さんなど。

『美味しい革命』とは 

 食卓から始まる、平等で平和で持続可能的な未来への取り組み

(小学館 『アート オブ シンプルフード』より)のことで

昔では 当たり前とされていた 自給自足 生産者とのつながり 

旬のものをいただく 家族揃って 食卓を囲む 食べものの尊さを知る

など 今もまた 見直されている事柄ばかりです。

中身は 基本的な 食材と料理道具の準備にはじまって

代表的な食材のレシピ また調理方法。

現在刊行されている カラー写真のたくさん入ったわかりやすい

レシピ本に比べると 活字の数が圧倒的に多く
 
挿絵も白黒ですが 読み応え十分の内容です。

唯一の欠点は 重くて少々値が張ること・・・。


この本は 料理棚の平台にて展開中です。

大きくて重量感がありますので 目立つこと間違いなし。

どうぞ 手に取ってご覧くださいませ。


関連記事