夏の児童書フェア開催中
夏休みをいかがお過ごしでしょうか
長崎書店の児童書コーナーに、夏らしい絵本や、しかけ絵本、自由研究に役立つ本などが入荷しました。
大日本絵画のしかけ絵本
趣向をこらしたしかけで大人も子どもも楽しめる、大日本絵画のしかけ絵本。
この夏は、かわいらしいようせいのしかけ絵本が入荷しました。
「ようせいのおしろのぶとうかい」と
「ようせいのおうち」は
メリーゴーラウンド絵本という種類のしかけ絵本です。
メリーゴーラウンド絵本は、表紙と裏表紙を背中あわせにして付属のリボンで結ぶと、メリーゴーラウンドのような形の、ひとつの“舞台”ができあがります。
「ようせいのおしろのぶとうかい」をひらけば、あっというまにお城の舞踏会場が現われます。
細部までつくりこまれたお城の中を探検したくなりますよ。妖精からの小さな手紙が入っている
「シークレットフェアリーパーティーブック」もかわいいです。
しかけ絵本から夢があふれています。
学研の実験キット
自由研究はこれにおまかせです。
実験材料と本がセットになっている学研の実験キット。
1つのキットで20以上の実験が楽しめます。
(実験キットは9種類あります。)
「ホバークラフト・空気」では、空気の力で人を持ち上げる実験ができるそうです。どんな実験なんでしょう。あたりまえのようにあるから気づかない空気の力、空気の重さを、実験を通して体感しましょう。
「はじめてのうちゅうえほん」
てづかあけみさんのかわいいイラストが好評の、「はじめて」シリーズ第3弾!
ずばり
「初めて宇宙にふれる子どもに「宇宙っておもしろいね!」と興味を抱かせるだけでなく、大人が読んでもためになる1冊。」です。夏休みを機会に、家族で宇宙について学んでみませんか。熊本博物館のプラネタリウムに行くのも、いいですよね。
関連記事