グリーンバード年末そうじ納めに参加しました

ながしょ

2008年12月31日 15:24

少し記事が遅くなりましたが、12月28日に
街中を掃除するボランティア活動「グリーンバード」に参加しました。


以前からこの活動には興味を抱いていました。
そしてこの活動の熊本代表の一人の河野恭一郎氏(写真)
私の小中学校の後輩でもあり、精力的にボランティア活動を牽引している
彼の姿を見て、いつか参加してみたいと思い今回の初参加が叶いました。



鶴屋横の公園に16時集合。
今回は約30名ほどの参加だったようです。
5名一組に分かれ、上通・下通・新市街とその周辺を中心に
約1時間半の清掃活動。


街中いたるところに煙草の吸殻、紙屑、ペットボトルなどが捨てられていました。





ふだんは自店周りの清掃だけですが、一歩外に出ると、公共の道路が
いかにゴミでよごれているか、現実を見せつけられた思いでした。

これは本当に地道に清掃を続け、啓蒙を続けなければ簡単には
改善されない問題のようです。
微力ながら、今後も機会を見つけて参加してみたいと考えています。



この活動で特に素晴らしいと思ったことが2点あります。

1、参加者に若者が多く、特に大学生が何名も参加していたこと。
 (本当に頼もしく思えました)

2、堅苦しくなく気軽に、チームで会話しながら緩やかに活動できること


この活動はこれからも確実に人々の共感を得、広がっていくと感じました。
興味をもたれた方はだれでも気軽に参加できます!
ぜひグリーンバードに一度参加してみてください。


終わった後、爽やかな気持ちになれますよ

グリーンバードHPhttp://www.greenbird.jp/index.php
関連記事