熊本発!文芸誌『アルテリ』入荷しました

ながしょ

2016年02月11日 14:44


熊本には石牟礼道子、伊藤比呂美、坂口恭平という生命にみちたことばの発信者がいる。このささやかな雑誌は、そういう人たちが喚起する世界を、ひとつの伝統として受け継いでゆくことになろう。(本誌より、渡辺京二さんの言葉)
熊本在住で、思想史家・評論家である渡辺京二さんの「熊本から雑誌を出そう。」という一言からスタートした同人文芸誌『アルテリ』が届きました。熊本在住の詩人・石牟礼道子さんの序文にはじまり、渡辺京二さん、伊藤比呂美さん、坂口恭平さんら熊本ゆかりの12人の書き手の小説、詩、エッセイ、翻訳が掲載されています。「職人の自主的な協同組織」という意味を持つ語「アルテリ」が本誌のタイトルとなりました。

熊本では、橙書店(ホームページは→http://www.zakkacafe-orange.com/daidai/)、長崎書店、長崎次郎書店で販売しております。文学を愛する皆様、ぜひ読んでみてください!

アルテリ創刊号/972円(税込)




関連記事