こんにちは。
6月から長崎書店に仲間入りしました、スタッフの中山と申します。
記念すべき初投稿
子どもたちに人気の9つの職業が絵本になった『しごとば』シリーズの第5弾が発売になりました。
作者の鈴木のりたけ先生のサイン本が長崎書店についさっき届きました
客室乗務員のかわいいイラスト付きです
さらに!今だけ!ご購入いただいた方に『しごとば』オリジナル一筆箋もプレゼント
第5弾で紹介されている職業は・・・
①花火師(今年の花火は今までと違った目線でみれそうです)
②客室乗務員(子どもの頃になりたかった職業です。体力勝負ですね!)
③和菓子職人(和菓子職人さんは手先が器用です。私の大好物豆大福がでいるまでが紹介されています)
④特殊メイクアップアーティスト(おじいさんメイクに2時間もかかるんですね。私は耳の大きな妖精メイクをしてもらいたいです)
⑤水族館飼育員(私たちが水族館で楽しいショーを見れるのも、キレイは魚を見れるのも水族館飼育員さんのおかげなんです。ありがとうございます)
⑥幼稚園教諭(歌ったり、工作したり、走り回ったり・・・スーパーマンみたいです。私も幼稚園時代は随分迷惑かけました)
⑦科学者(横文字と専門用語がいっぱいでとても難しそう・・・文系の私には到底無理なお仕事です)
⑧水産加工員(東北の工場は東日本大震災の津波被害から再出発したばかり。東北地方を盛り上げていってください!)
⑨パン職人(私の今日のお昼ご飯はパン屋さんのおいしいパンです。電卓が大活躍するなんて知りませんでした)
人気の職業から普段目にすることができない特殊なしごとばまでさまざまですね。
子どもから大人まで楽しめる内容です!クスっとするような場面もあります。
『しごとば』を読んで夢を膨らませてみてはいかがでしょうか?
※サイン本は数に限りがありますので、お早めにお買い求めください。