気になる新刊
旅の雑誌コヨーテが本日入荷しました。特集名は「今、旅を書く」、今号では天草が大きく取り上げられています。
伊藤比呂美さんによる新訳『天草版イソップ物語』、天草とイソップ物語の関係も学べる『天草DATE FILE』、作家・石牟礼道子さんへのオマージュでもある2つの紀行文『石牟礼道子 教えを旅する』『枝元なほみの食べごしらえ 天草、手のひらの王国を行く』など、大変充実した内容です。別の特集では、坂口恭平さんも『毘沙門天放浪記』を寄稿されています。その他の内容については、こちらでも今号の目次をご覧いただけます。⇒
【コヨーテNo.48 特設ページ】
ぜひ読んでみてください!
Coyote No.48 特集:今旅を書く/スイッチ・パブリッシング/1470円
石牟礼道子さんと言えば、2004年から刊行が続いてきた『石牟礼道子全集・不知火(全17巻・別巻1)』ですが、先月、第16巻の刊行をもって全巻刊行が完結しました。本当におめでとうございます!店頭にて全巻並べておりますので、こちらにもぜひご注目ください。
石牟礼道子全集・不知火 第16巻/藤原書店/8925円
関連記事