気になる新刊

ながしょ

2012年10月26日 15:02



こんにちは、スタッフの児玉です。

本日は郷土関係の新刊を2冊ご紹介します。まずは「くまもと昭和空撮 よみがえる50年前のふるさと」です。本日発売の新しい本です。 熊日新聞朝刊で連載され好評だったという「くまもと昭和空撮」が1冊に纏められた写真集です。155枚の貴重な写真ばかりの本で、さらに今なら初刷り限定特典で空撮写真4枚組みポストカードが付いています。保存版として、ぜひどうぞ!

くまもと昭和空撮 よみがえる50年前のふるさと/熊本日日新聞社/3900円






2冊目は、天草市出身の石牟礼道子さんの新刊です。同じく熊本出身で、かつて天才詩人と言われ、女性史研究においても多大な業績を残した高群逸枝(たかむれ・いつえ 1894-1964)の評伝です。石牟礼さんの未発表や最新インタビューも収録されています。石牟礼さんのファンの方はぜひチェックしてみてください。

最後の人 詩人 高群逸枝/石牟礼道子/藤原書店/3780円

本日は、以上2冊です。
店頭にて販売中です。
関連記事