コンガらガっちどっちにすすむ?の本
「コンガらガっちどっちにすすむ?の本」
ユーフラテス 作
小学館
税込価格1260円
こんにちは。スタッフのSです。
今回は、文章を読み進めるふつうの絵本とはちょっと違う、変わった絵本をご紹介します。
「コンガらガっちどっちにすすむ?の本」です。
この絵本は、指で道をたどってお話を読み進めるしくみになっています。
「コんガらガっち」とは、明治サイコロキャラメル80周年限定モデルのために作られた生きもの(?)の名前なんだそうな。
絵本には、いるかともぐらがこんがらがってできた生物「いぐら」が登場。
いぐらの行く先々には、別れ道がたくさん出てきます。
右に進むか?
左に進むか?
選んだ道によっては、はちに追いかけられたり、お昼ごはんのおかずが変わったりという、変わった展開が楽しめるのです。選んだ道の先がどうなっているのか、ページをめくるまでは分かりません!
わくわくしながら読めますよ
「いぐら、おひるごはんをたべる!」のまきを指でたどってみたら、『ういんなーとろとろちーずはんばーぐどん』ができました。これはおいしそう。
いきなり『あいすのせとろとろちーずはんばーぐどん』
を完成させちゃうツワモノをお待ちしております。
関連記事