かぼちゃごよみ

ながしょ

2009年10月25日 18:31




川原田徹/絵 谷川俊太郎/詩 

出版社名 (有)福 音 館 書 店
出版年月 1990年10月
ISBNコード(13桁) 978-4-8340-1047-3
ISBNコード(10桁) 4-8340-1047-3

税込価格 1,325円







一月



おしょうがつさん やまにきた

やまではござるが こまままわす

おしょうがつさん さわにきた

さわではこがにが ふくわらい


おしょうがつさん うちにきた

うちではとうさん ねしょうがつ

おしょうがつさん そらにきた

そらにはたこの うなりごえ







こんにちは、スタッフのKです。

今年もあっというまでした。

年をとるごとに一年の感覚が短くなるとよく聞きますが、本当にそうですね。
一年が早い!



さて、今日はカボチャの暦です。

どの辺がカボチャなのかというと、一月から十二月までの挿絵がすべてカボチャなのです。

挿絵は、カボチャをテーマに油絵や銅版画を制作している画家、川原田徹さん。詩はおなじみ谷川俊太郎さんです。






十二月



おかねでかえないものを わたしにください

てでさわれないものを わたしにください

めにみえないものを わたしにください

かみさま もしもあなたがいらっしゃるなら

ほんとのきもちを わたしにください


どんなにそれが くるしくても

わたしがみんなと いきていけるように













関連記事