東亰異聞

ながしょ

2009年03月20日 18:21

小野不由美/著 

出版社名 (株)新 潮 社
出版年月 1999年5月
ISBNコード(13桁) 978-4-10-124022-0
ISBNコード(10桁) 4-10-124022-1

税込価格 620円
分類 文庫/一般/新潮文庫





その街は海底の泥の中から浮上した。


こんにちは、スタッフのKです。

今回は小野不由美さんの伝奇ミステリをご紹介します。

現代の日本は夜でも明るいですね。
このお話の舞台となる東亰(とうけい)には真の闇があちこちに存在しています。




時代が来る。
夜が怖い、そんな時代が。葬った呪術を掘り起こし、それで武装する時代が。
夜が人のものであった時代は終わったのだ。




私は、「みずあかり」に行くと、この東亰異聞の世界を思い出します。
「みずあかり」は、熊本城付近で毎年秋ごろ行われる催し物のことです。

夕方から道路が歩行者天国になり、街灯や信号機の明かりが消えます。
辺りを照らすのは竹で作った手作りの明かりのみです。
東亰の夜もこんな風ではないかなと思います。


関連記事