2009年1月号発行しました

ながしょ

2009年01月01日 08:00

あけましておめでとうございます。

今年も長崎書店は上通の街の素敵な本屋さんとしてがんばって参ります。
私、長崎書店フリーペーパー「ながしょ通信」編集長中村も、微力ながら素敵なフリペを作り、皆さまに情報をお届けしたいと思います。
どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。

ながしょ通信は、毎月1日発行です。
もちろん元旦にも発行いたしますよ。

というわけで、2009年1月号、本日発行です!!

表紙は丑年なのでこんな感じにしてみました。





いかがでしょうか?
先月号の表紙があまりに素敵だったもので、今月号の表紙をどうするかで結構悩みました。
何かいいアイデアはないかなーと思いながらカウンターにいた時、あるものを見てひらめきました。
「これだ!!」
あるものとは、ヴィ〇ンのモノグラムのお財布。
ブランドロゴのモノグラムは個人的に好きではないのですが、あ、これ、牛のシルエットでやったらかわいいんじゃないか、と思い作りました。
結構気に入ってます。

今月は別冊で「Nagasaki Book Store's Recommend拡大版」をお付けいたしました。
頑張ってレビュー書きましたよ。
本誌も若干内容を変更してお届けしています。
締め切り4日前にいろいろ変更したので、締め切りに間に合わないと初めて思いましたよ。
結構追い込まれていて、気持ちにも余裕がなかったのですが、スタッフが手伝ってくれたり、「大丈夫ですか?」なんて声かけてくれたりしてくれて、すごく支えられました。
みなさんありがとう!!
この場を借りて。

思いっきり働いたので、お正月はちょっと実家でのんびりしてまいります。
おいしいもの食べて、お風呂にゆっくり浸かって。

皆様もよいお正月をお過ごしくださいね。

今年は丑年。
ながしょスタッフにも丑年が数名いますよ。
その中の一人、年女の中村でした。

今年もみなさまにとって、健康でしあわせな一年となりますように。
関連記事