☆8/6 おやこでつくろう!牛乳パックバス 無事終了しました☆
8月6日(日)熊本は台風の影響が心配ななか、えがしらみちこさんによる夏休みワークショップ 親子でつくろう!牛乳パックバスが開催されました
少し風が強いなかでしたが、たくさんの親子さんにご参加いただきました。
お足下の悪いなか、ご参加いただいたみなさま、ありがとうございます
そして、今回も楽しいワークショップをしてくださったえがしらみちこさん、ありがとうございます
イベントの様子を写真とともにどうぞ
まずはおはなし会
今年3月に出た絵本『いろいろおてがみ』をスタッフ中山が読ませていただきました。
参加型絵本で、こどもたちの食いつきがすごくて読んでる私も楽しかったです
そして、今回のワークショップでつくる『なきごえバス』をえがしらさんご本人に読んでいただきました
次はワークショプ
今読んでもらった『なきごえバス』を牛乳パックで作りましょう~
土台を作ったら、アクリル絵の具で色塗り
好きな色1色で塗ったり、カラフルに塗ったり、模様をつけたり・・・
色塗りに関しては何も言っていないのに、子ども達の感性でどれ一つ同じものがない自分だけのバスができていました
お父さんやお母さんに手伝ってもらいながら、みんな自分だけのバスを作って満面の笑顔
イベント終了後はサイン会
子ども達、似顔絵入りのサインを描いてもらってとっても喜んでいました
イベントでお配りしたアンケート。
回収BOXにもえがしらさんが可愛い絵を描いてくださいました
アンケートにご協力いただいたみなさま、ありがとうございます!
イベントの翌日、8月7日の熊本日日新聞にイベントの様子を取り上げていただきました
児童書売場のえがしらみちこさんフェアのところに新聞記事もありますので、見逃した方はこちらでご覧ください
関連記事